畳替えを検討中の皆様へ

タタミ専門店ではない業者での悪質な畳工事トラブルが急増しております!

このページでは実際にあったトラブル例を紹介しています

お気をつけ下さい!!






近年、畳店ではない業者に依頼をして乱暴な態度、雑な仕事、商品に見合わない高額請求をされるなどトラブルに巻き込まれるケースが多発しています。


実際店舗は無く他業者へ丸投げするケースも見受けられるので
畳替えは、実際店舗があるか?実際に畳を作れる人間はいるか調べてご依頼下さい



当店ではアルバイトではなく知識のある資格を持った職人が見積り・製造・納品・精算まで責任を持って行っております。








〜 畳(お客さんには見えない箇所)を壊されてしまうケース 〜

悪質なリフォーム業者や悪質な襖畳量販店に依頼すると知識のないアルバイト的な作業員が施工する場合が多いので普通の畳屋なら切る事のない箇所を切ってしまって次回張替え工事が出来ない畳にされてしまう場合があるので注意が必要です。


実際にやられてしまった畳のウラ側

   









〜 畳でケガをしてしまうケース 〜

悪質なリフォーム業者など外注で経験も資格もない人間がタタミを作ると一般的に縫い着している場所をホチキスなどで止めてあるだけの場合があるので、数年後ホチキスが外れて表面に飛び出て危険なケースがあります。


ある日『たたみから針みたいな物が出てきてしまってどうしたら良いでしょう』
と言う電話でのご相談でした。なんとか応急処置は行いましたが・・・
そもそも普通の畳店に畳替え依頼すればこういった事例にはあいませんので ^^;












〜 見積りを頼んだだけなのに何かチェックされてしっまたケース 〜


当店でお見積り依頼を頂き伺うと既に畳に何か書いてあるので聞いてみるとネット安売り広告でもお馴染み畳・襖量販店○○○畳に見積もり依頼したところ、まだ見積もりだけで契約もしていないのに目を離したすきに畳に何か書かれてしまったそうです。畳替えをせざる負えないようにでもする気なのでしょうか??酷すぎます(驚)

他にも一人暮らしのお年寄りが高額商品を押し売りされるなど色々なトラブル事例が発生しています。


    









〜 地元の畳店になりすまして雑な仕事で高額請求されてしまうケース 〜

ウソみたいな話ですが、本当に地元の畳店を名乗って電話営業してくる業者もいるのでお気を付けください。(^^;

当店は電話での営業活動は行っておりません。


相模原の岩田畳店を名乗って下写真以外の人間が伺った場合はなりすましです(^^)

  








他業者での畳替えの不具合も調整いたしますのでお気軽にご相談下さい
               
(他業者の金額面のトラブルは受付けておりません)




昔ながらのイ草畳 ・ 日焼けしない畳 ・ カビにくい畳 ・ カラー畳などからお好みで選べるタタミ専門店

サンプル持参でお見積り致します!お気軽にお問い合わせ下さい!